人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伝えるべきコト

前回の記事から、1ヶ月経ってしまいました。
仕事に家事に育児に…色々と忙しく、充実した時間を過ごしております。
いらん新聞もなくなりましたしね♪

以前の私は、「反創価」の方のブログが更新されないと、大丈夫なのかな?と、勝手に変な心配をしていたのですが、自分がブログを書くようになって、分かりました。
(全ての人がそうではないのですが)私の場合、創価の事をあれこれ書く時間がもったいないし、充実してるし、忙しいし、なのです。
そして、同じ気持ちの方のブログを拝見し、なるほど、そうだな、等々、日々、覚醒したことの確信を強めさせて頂いております。


さて、そうして精神的に穏やかな5月を過ごしておりましたが、久々にトンチンカン地区婦からメールがきました。

「この度、助教授、助教授補、青年教授三級の資格を持つ方が対象の、教授補の受講があります。
 アズラさん対象者なので、説明と書類をお渡ししたいのですが、○日まででご都合のいい日教えて下さい。」

4月に新聞をやめます、というやりとり以来のメール。
その時は、絵文字使ってフレンドリーな感じでしたが、絵文字もなくなっていました。
…というか、私は2014年の年頭に怒りを感じて以来、絵文字なんて使っていないし、ビジネスライクに必要事項だけ書いていたので、いつまで絵文字つけてくるんだろ?と思っていましたが。

確か高等部時代に教学の試験を一度受けた記憶がありますが…勉強会に出たり、あれこれ覚えたり、よくやったもんだと思います。
だって、教学よりも勉学ですよね。高校生ですもん。

覚醒した私に、教授補などという地位は必要有りません。
「教学の講義は、受ける意志がありませんので、お断りします。」と返答しました。

すると、すぐに返信がありました。
「了解しました。
 全く別の話しですが、(お婆ちゃまグループ長)が先週、くも膜下で倒れ、手術は終わってますが、予断を許さない状態です。アズラさんも一緒にお題目を送って下さいね。よろしくお願い致します。」

4月25日付で「必死さが哀れに感じました」という記事を、
2月2日付で「今、アレなんでね」という記事を書きました。
繰り返しになりますが、「3-3.覚醒後の生活・1」に書いているように、グループ長は80代のお婆ちゃまです。

私が2013年の年末、トンチンカン地区婦が推薦し、支部婦が私に、ヤング卒業と引換にプッシュしてきたグループ長。私が断ると、他に人がおらず、このお婆ちゃましかいなかったのが実情です。お婆ちゃまも、「他にやる人がいなくて…若い人がやってもらえるとねぇ…」と、私にグチをこぼしてました。

そのお婆ちゃまが倒れられたと。
メールのやりとりは金曜日。一般的に「先週」と考えれば、1週間は前。
覚醒して、会合に出ず、新聞もやめた私に連絡が無いのは当然のことかもしれません。

しかし、私が、へ?と思ったのは、そのお婆ちゃまが予断を許さない状態であるにも関わらず、先に伝えたのは「教授補の受講」。
予断を許さない、一緒に回復を願って欲しい…ならば、その方が先に伝えるべきことじゃなかったのかしら…。
こんな私ではありますが、全く知らない人ではありませんし、一応、名簿上はグループの一員であり、結婚してこの土地に来た時から世話をしてくださった方です。

選挙の時は、3月22日付の「背筋の凍る選挙活動」で書きましたが、どうでもいい、いらん情報は、張り切って、メールアドレスをひけらかして送信してくるのに。

私は何も返信しませんでした。
題目をあげるつもりはありません。しかし、近くにある有名な寺社を通りかかった時、足を止め、本殿の方向を向いて、お婆ちゃまが回復されますように、と心で祈念しました。

「○○の本殿に向かって祈念してきました」と言ったら、どう返ってくるだろう?
罰当たり?祈らなくていい?
いやいや、回復を願う気持ちは、同じなんですが。

そして、ふと想像してしまいました。
もし私が同じようなことになったら、「創価に背いたからよ」「罰が当たったんだわ」なんて言われるんだろうなぁ…なんて。

今はただ、お婆ちゃまグループ長の回復を、純粋に願っています。






Commented by クロ at 2015-06-07 15:29 x
こんにちは。
ブログ運営、仰る通り日々の生活のほうを優先してしまいますよね。
一口にアンチといっても人によるかもしれませんが、アンチであることには義務感や使命感もないし、アンチっぽいことをしなくなると罰があるかも・・・なんて風には思ったりしません。
だからのんびり、書きたいときに書く。これが当然だと思います。
ちなみに私は「ほぼ毎週日曜更新」を謳っていますが、これは自分でちょっとルールを作っておかないとすぐにブログ書かなくなっちゃうな、という自己分析によるものですw
辞めるときはスッパリ辞めるつもりで続けられるだけ続けています。

今回の記事ですぐに思ったのは、やはり「優先順位がおかしい」ということです。
常々私の母親(学会員)にも思っていることなのですが、やるべきことを分かっていないのではなくて、本来優先すべきではないことを先に持ってくるという悪癖があります。
私が学会のことを知ってから色々なブログを拝見しましたが、この優先順位のおかしさはどうやら学会員さんの共通事項である傾向が強いです。
しかも判で押したように揃って同じ方向に優先順位が傾いているという。
何か特定の原因があるとしか思えませんねー。思考を誘導されている的な?

人を思いやる気持ちが大事ですよね。題目だから効果がある、なんてことはないんですから。
個人が信じるのは自由ですけれど、他人には強要できないものだと学会員さんたちは自覚して欲しいです。
グループ長さんが回復されるといいですね。
Commented by awake_2014 at 2015-06-09 10:09
クロさん、コメントありがとうございました。アズラです。

私は、育児、というか、子供の成長記録的なブログを、妊娠していた頃から続けているのですが、こちらは、ほぼ毎日ちょっとしたことを書き記しています。
ほぼ毎日更新しているのですが、ちょっと大変な時でも、書き留めておきたいな、というコトが多いんです。

こっちのブログは…とりあえず溜まっていたものをまとめあげましたので、それを見て、疑問に感じている方が、私だけじゃ無かったんだ、と思ってもらえれば幸いですし、その後のことは、おまけな感じもあるのですが(汗)

クロさんのブログは、色々な角度から考察されているコトが多く、ためになること、考える事が多いので、ご無理なさらない範囲で続けて頂きたいです♪

今回、最初のメールが来た時に、また儀礼的な…と思って、やれやれだったのですが、その次のメールの内容にびっくりでした。

クロさんのお母様も感じるところがあるというのは…やはり学会員に共通した点なのでしょうか。
まず学会の組織あり。あとはその次…なんでしょうか。

最近は、だいぶ緩やかになったようですが、私が子供の頃から植え付けられてきた感覚からいうと、邪宗で祈っても意味が無い!な気がします…。
どの宗教でも、どんな祈りでも、人のために祈る、という基本的な考えは変わらないと思いますし、それを非難するのはおかしな話なんですけどね…。

以前、それなりに活動していた時は、「○○さんんが手術を受けることになった。地区で1日分担を決める。」ということで、6~24時が1時間ごとになっている表があり、自分ができる時間に名前を書いて、全員で題目を途絶えないようにあげよう!みたいなのがありました。

祈る、願う、気持ちは分かるのですが、なんか方法がおかしくない?みたいな…。
強制するものかな?みたいな…。
それぞれが自分のできる時間に思いを込めれば、いいんじゃないかと。
1時間とか、時間割なんて、どうなんだろ?と思ったことがありました。

組織はイヤですが、お婆ちゃんグループ長に恨みがあるわけでもなんでもないので、私なりに回復を祈らせて頂きたいと思っています。

Commented by しゅうえい at 2015-06-10 01:13 x
おじゃましまーす。

反創価系ブログ更新が停滞するのは
自然な流れだと思います。

今までの自分の人生で背負ってきた
創価の苦悩を書き綴るブログの場合
覚醒して非活になれば、もう現場の苦悩から解放されますから
書く事がなくなり、ノーマルな日常を送れている証拠なんでしょうね。
(情報系や告発系は違いますよね、勉強させて貰ってます)

私も早く更新する事がなくなるよう頑張りますって何かヘン(笑)

それでも更新停滞から数年ぶりに近況を
時々書かれているブログがいくつかありますが
元気にやってます、とか出産しました等々
創価から離れた日常を綴られた内容にホッとさせられます。
これが最終目標かな~

トンデモトンチンカン地区婦さん
業務連絡が第一なんでしょうね。
普通の感覚だと
仲間の病気や怪我をいち早く知らせるのが当たり前なのに。

それよりも業務連絡!受験者数のノルマ消化!!

「了解しました」←これ、地区婦の定例文?(笑)
うちの地区婦も都合の悪いやり取り時に
よく使ってましたっけ。
私の目には「あっそ。」と変換されてました。

先日、某婦人部長にスーパーでばったり会いました。
ヤングの時の任用試験で特別に個別御書講義してくれた方です。
私に気付くとスーッと方向転換して行きました。
なので私も商品見るフリしてスーッと追いかけました(笑)
すると更に別方向に方向転換して行きましたとさ。

避けたい気持ちもわかるけど
せめて挨拶くらいしましょうよ、大人なんだし。
追いかける私の方が大人げないか( `ー´)ノ

人のトラブルや悩みを罰だの言うような
そんな感覚だけは持ちたくないものです。
「そら見たことか」なんて宗教者として以前に
人として大切なものが欠如してます。

G長さんの一日も早い回復をお祈りします・・・
Commented by awake_2014 at 2015-06-10 09:28
しゅうえいさん、コメントありがとうございました。アズラです。

そうなんですよね。
覚醒すると、普通の日々が訪れて、解放されて。
創価のことを書く必要性が薄れていく、というか。

大丈夫なのかしら…ではなく、普通に戻ったから
書くことなくなってくるんですよね(汗)

私もまあ…ほとんど創価に触れない普通の日常なので…
トンチンカンなメールがきたりしなければ、
はぁ?!と思う事も無くなったので…(めでたし)

でも時折メールがくるわけでして。

いやはや、昨日、主人にもチラッと話をしたら、
「最近(お婆ちゃんの)顔見ないと思ったけど
 そうだったんだ。
 それにしても、順番違うだろ、普通。
 先に祈ってあげて、あと、書類がね、じゃないの?」
と言ってました。

それが普通ですよね。普通…。

「了解しました」って、うちの母のメールにもよくあって。
これって、婦人部メール定型文なんですかね?!
「これから行くね」っていうメールでも「了解しました」
だったりして。

なんで、スルーするんでしょうねぇ?婦人部長。
私も、覚醒してから、倒れたお婆ちゃん以外、全然
会わないんですよ。向こうが避けてる?
トンチンカン地区婦とか、専業主婦ですからね、
日中、自転車で行き来してる時のすれ違いなんて
かなり会ったのに。

創価は、すぐ悩みとかトラブルを「難」とか「罰」って
言いますよね。誰にだってあることなのに。
んで、信心で乗り越えるんだ!って。

それに当てはめたら、じゃあなんでお婆ちゃんG長は
くも膜下で倒れてしまったの?それも難?罰?
80代になっても必死で頑張って、前世の悪いとこ出た?
いや、頑張ってる人に対しては、早期発見、早期回復、と
違う方向で話すんですよね。きっと。

やだなぁ…組織って。

Commented by ひっかき傷 at 2015-06-12 20:14 x
こんにちは。お久しぶりです(^^)
先日、私はブログを削除することにしました。
決して、削除されたのではないので、心配しないでくださいね。アズラさんもおっしゃっているとおり、私も日々を充実させるために、生活や頭から創価を完全に消し去りたいので、ブログも更新を辞め、消去することにしました。
また、このブログにもお邪魔させてくださいね。
これからもよろしくおねがいします。
Commented by awake_2014 at 2015-06-13 01:00
ひっかき傷さん、コメントありがとうございました。アズラです。

ブックマークさせて頂いてたのですが、アクセスできず、あれ?と思っていました。
前向きな削除、おめでとうございます。
創価という組織は不要だし、無くて普通だし、ならばブログに書くことも無い
…ですよね。
私も一気に書き上げたあとは、母やトンチンカンさんが何か無い限り、とても平穏です。
ただ、私自身、他の方のブログを拝見して、私だけじゃ無かったんだ、と気づいたことが多かったので、しばらく残し、どなたかの気づき、覚醒のきっかけとなって頂ければ、と思っています。

こんなブログですが、よろしければ、いつでもいらしてください。
組織絡みでムカついた時にでもwww

Commented by ひっかき傷 at 2015-06-13 09:01 x
>ただ、私自身、他の方のブログを拝見して、私だけじゃ無かったんだ、と気づいたことが多かったので、しばらく残し、どなたかの気づき、覚醒のきっかけとなって頂ければ、と思っています。

本当にそうです。私も、他の方のブログやサイトや本を読んで脱会に至ったので、感謝の思いは絶えません。
その意味でも、ブログを残した方がよかったのかもしれませんが、どうしても私の精神衛生上、置いておくことがつらくなりました。それに、私のブログはどちらかというと愚痴ばかりで、あまりいいブログとは言えないし(^_^.)アハハ・・・(汗)
だんだん暑くなりますが、お体に気を付けてくださいね。
また、遊びに来ますね!
Commented by awake_2014 at 2015-06-14 00:21
ひっかき傷さん、コメントありがとうございました。アズラです。

確かに、自身が創価について書いているものがある…というのは、何だか嫌な気分ではありますよね。自身の気持ちがきれいさっぱりなので、ブログもバッサリ。当然のことだと思います。
そのようになったことに拍手!です。

私も、覚醒以降は、グチのようなものなのですが…。
書いて、コメントを頂いて、やはり間違ってないよな、と自分に自信を持つためでもあるのかな?

Commented by トマト at 2015-06-22 12:12 x
教学試験受け、合格後も実生活で何の役にも立ちません。任用、3級、2級と進み、多忙な中平日夜の勉強会が、増えるだけでした。同じ時間に他の事を勉強し、資格を取る方が、実用的で就職等にも役立ちそう、共通の話題で友人が出来たり他の世界が広がります。
Commented by awake_2014 at 2015-06-23 01:02
トマトさん、コメントありがとうございました。アズラです。

遠い昔に、任用試験を受けた記憶がありますが、合格したからなんだ?でしたね…。
仰るとおり、同じ勉強時間を履歴書に記載できる資格勉強に費やした方がいいですね。
ネットでチラッと見たのですが、
「日顕が、世界広宣流布を推進する創価学会の破壊を企てたことは、「五逆罪」のうち、いずれにあたるか、その大罪の名称を書きなさい。」
なんて問題があるそうですね…。「創価教学」なんですねぇ…怖い怖い。
by awake_2014 | 2015-06-07 00:00 | 5.いろいろ | Comments(10)